2014年08月22日
雨の日のケシュア

先日の南乗鞍、二日目にまさかの大雨が降りました。
転んでもただでは起きない!ということで
ケシュア 2seconds airの雨リポートです(*^m^*)
結論、雨の日は極力ケシュアはやめましょう。
でもタープがあれば、よほどいける!
我が家のケシュアさん、前室がありません。
ということで、テントから出ようとすると、
それまで幕に溜まっていた雨がぜーんぶ中に降り込こむ構造。
あかんやろーそれ。
で、それを防ぐ為にはタープが必須。
タープの中に入り口が入り込むように設営です。
夜半から強い雨が降りましたが、大丈夫!
シームのにじみもなし!
Airの羽の部分を開けていても、雨は降り込んできませんでした!!!
すごいぞ、ケシュア、頑張るぞ⤴︎
風がほとんどない条件も幸いでした。
風吹いたら、どうかなぁ?
少し不安が残ります。
その後風が吹きました(−_−;)
少し降り込みましたが問題になるレベルではないです。
一番羽に近い部分が少し濡れました。
でも寝ていても気にならない場所&レベル。
羽の部分が完全には閉じない構造なので、
大雨では多少の降り込みは許してね。という感じです。
そしてケシュアさん、床部分はなんとなくペラペラに思えます。
我が家は銀マット+小川のマルチシートを
グランドシートにしたのでこちらはノープロブレム。
とにかく設営、片付けが簡単楽チンで、
我が家のハートを鷲掴みのケシュアさんですが、
悪天候には弱い気がするのでした。
晴れれば良いのよ、晴れれば(´▽`)
悪天候には広いリビングのある幕がやっぱり良いなぁ。
小雨ならケシュアはとっても居心地良いと思います。
風も羽から抜けて心地よかったです!
【追記】
ご購入検討中の方へ
ケシュアさん、片付け簡単と書きましたが、たたむのにコツが必要です。
一度は練習してからキャンプに行かれる事をオススメします。
カイ家が参考にしたのは atsushi0408さんの記事です。
とても分かりやすくて助かりました。
こちらが無ければ畳めなかったかも(*^m^*)
感謝です!
↓↓↓
http://atsushi0408.naturum.ne.jp/e1541296.html
小川のマルチシート、ベストマッチングでオススメです。
我が家の広いリビングのある幕。
全天候でお役立ちですが、ヘキサタープの開放感が好きなので
寒い季節に使っています。
設営も楽ですし、本当に良い幕だと思います。

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド

にほんブログ村
この記事へのコメント
こんにちわ
コンパクトなテント欲しいです。
今回はファミキャンでしたが、息子と野郎キャンの時は5人用ドームは
ちょっとデカ過ぎますからね (汗)
でも・・・自分の場合はソロキャンに丁度いい大きさかも (笑)
コンパクトなテント欲しいです。
今回はファミキャンでしたが、息子と野郎キャンの時は5人用ドームは
ちょっとデカ過ぎますからね (汗)
でも・・・自分の場合はソロキャンに丁度いい大きさかも (笑)
Posted by いいですね~ at 2014年08月22日 17:32
こんにちわ。
ウチもケシュアあるんですが、横がぱっくり開いて閉じない構造にかなり不安を感じておりました ^^;;;;;
入り口さえタープでカバーできれば何とかなる、というのは大変有益な情報と思います ^^ レポ アリガトウゴザイマス
しかし逆に言えば、雷雨になり易いこの季節、ケシュアを使うなら必ずタープ下に張るべし、ってことですね ^^;;;;;
それにしても、横部分が閉じられればかなりの万能幕なんですけどねぇ、ケシュア君・・・ ^^;
ウチもケシュアあるんですが、横がぱっくり開いて閉じない構造にかなり不安を感じておりました ^^;;;;;
入り口さえタープでカバーできれば何とかなる、というのは大変有益な情報と思います ^^ レポ アリガトウゴザイマス
しかし逆に言えば、雷雨になり易いこの季節、ケシュアを使うなら必ずタープ下に張るべし、ってことですね ^^;;;;;
それにしても、横部分が閉じられればかなりの万能幕なんですけどねぇ、ケシュア君・・・ ^^;
Posted by GRANADA
at 2014年08月22日 17:34

いいですね〜さん、ソロも楽しそう(´▽`)
1人ならテントに小さなテーブルを持ち込んでのんびりできるサイズです。
片付けだけコツが必要ですが、慣れれば5分かからず撤収出来るので本当に楽チンでオススメです。
1人ならテントに小さなテーブルを持ち込んでのんびりできるサイズです。
片付けだけコツが必要ですが、慣れれば5分かからず撤収出来るので本当に楽チンでオススメです。
Posted by カイ
at 2014年08月22日 21:43

GRANADAさん、タープない場合の雨は、出入りのたびにかなり悲惨かと(T_T)
横部分、閉じたいですよね。
ケシュア、惜しい、、、でも好き(*^m^*)
我が家では、設営撤収の楽さがすべてを許してます
横部分、閉じたいですよね。
ケシュア、惜しい、、、でも好き(*^m^*)
我が家では、設営撤収の楽さがすべてを許してます
Posted by カイ
at 2014年08月22日 21:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。